意味がわからない事を素直に聞ける息子。
最近?最近でも無いですが、テレビや話をしていて自分の分からない言葉が出ると

ママ〜○○ってどうゆう意味??

ママ〜○○って何〜?

ママ〜ママ〜
因みに娘も結構聞いてきます!
とっても良い事なんだけど・・・
結構聞き慣れた言葉でも、いざ聞かれると

・・・・・・・。
何となくのニュアンスで覚えてたりするので、半分くらい答えられません😅
てか私の知識が乏しいんですけどね💦
なので、多分皆さん使ってらっしゃると思いますが、ここで起動するのが
Google先生!!!
何げなく使っていた言葉の意味を調べると、「なるほど!」「そういう意味か!」
と、私が勉強になります😆
さっきも「魔女の宅急便」を見ていて

ママ〜気取ってるってどういう意味?

う〜ん・・・助けてGoogle先生!
これをそのまま伝えても意味が分からないと思うので、私は体や表情など身体全体を使って意味を伝えるようにしてます!
なので、今回も腕を組んで「フン!!」と顔もやって見せたら、「さっき白い猫がやってた!!!」と喜んでました😋
最近気になったので今回記事にしてみました!
子ども達よ!
沢山言葉を学んでおくれーーー!!
母も身体で頑張ります♡